説明: 説明: C:\Users\kei\Desktop\My Web Sites\title.png





業 績





学会発表


学会発表

16  後期ニーチェにおける「音楽」の意味への問い――MoralitätとModernitätを超えて――、ハイ

      デガー・フォーラム第6回大会、龍谷大学、20119

 

15  商品化される自然――価値問題としての「自然」の倫理性をめぐって――、社会文化学会第12

      大会、中京大学、201012

 

14  山本恵子・土井善晴、大学生における「食欲」の文化的考察、第11回日本感性工学会感性哲学部

       会、立教大学、20103

 

13 ニーチェにおける「外部」の意味、第8回ニーチェ研究者の集い、大阪大学、20099

 

12 「美しいものが巨怪なものに対して勝利を収めるとき」――ニーチェ『人間的、あまりに人間的』第

   巻における「偉大な様式」の考察――、実存思想協会第25回大会、学習院大学、20097

 

11  エドゥアルト・フォン・ハルトマンにおける「無意識」と「感情」の関係をめぐって、日本シェリング協

  会第17回大会、弘前大学、200810

 

10  ニーチェにおける他者の問題――ツァラトゥストラはなぜ山を下りたのか――、日本倫理学会第59

      回大会、筑波大学、200810

 

9 ニーチェにおける創造の問題、日本宗教学会第67回学術大会、筑波大学、20089

 

8 文化機能としての健康――ニーチェが描く時代精神とその批判――、日本ショーペンハウアー協

  会ニーチェ部会第9回ニーチェ・セミナー、八王子セミナーハウス、20085

 

7 ニーチェにおける「健康」の概念をめぐって、ハイデガー研究会例会、法政大学、20084

 

6 ニーチェにおける「芸術の生理学」、早稲田大学哲学会哲学部会秋季研究発表会、早稲田大学、

  200612

 

5 ヤスパースにおけるニーチェの <誠実さ> について、日本ヤスパース協会第23回大会、早稲田大

  学、200612

 

4 早稲田大学「感性と文化」受講者アンケートにみる感性の諸相、第8回日本感性工学会大会、早

      稲田大学、20069

 

3 初期ニーチェにおける「生理学」、早稲田大学哲学会大会、早稲田大学、20067

 

2 無感性論――スーパーマーケットのパッキングにみる消費と無感性化、第7回日本感性工学会大

  会、青山学院大学、20059

 

1 ニーチェにおける <芸術家の誠実さ> について、美学会第55回全国大会、京都工芸繊維大学、

       200410



シンポジウム等における研究報告

4 早稲田大学文化構想学部複合文化論系主催第1回ホスピタリティ研究会、早稲田大学、2010

  1

   >基調報告:山本恵子「ホスピタリティの思想史的コンテクスト――古代ギリシアから中世、デリダまで」

 

 

3   ショーペンハウアーとニーチェを繋ぐもの――E.v.ハルトマンにおける無意識的意志と無意識的表

     象をめぐって――日本ショーペンハウアー協会第22回全国大会、シンポジウム「表象」、 関西学

  院大学、200911

学会HP

 

2 早稲田大学文化構想学部複合文化論系パネルディスカッション「「自己」の文化が「他者」の文化

  と出会うとはどういうことか?――コミュニケーション、アイデンティティ、文化的共生の未来を構想

  する――」、早稲田大学、20094

   >山本恵子「文化的共生の哲学」

 

1 2008年度早稲田大学戸山リサーチセンターシンポジウム「TRC活動の役割と成果-新しい教育と

  研究モデルの創出を目指して-」、早稲田大学、200812

   >酒井紀幸・山本恵子・宮崎文典、「考える力を育成するオンデマンド授業の展開とその軌跡

 

Copyright(c)2010-Keikoyamamoto.com